らく~に椅子から立つ方法
こんにちは!
横山昇吾です(^^)/
金沢市郊外・内灘町で筋膜ケアに特化した施術
【筋膜グリップ】を唯一受けることが出来る治療院です。
横山療術院ってどんなとこ?↓↓
横山療術院のご案内
どんな手技するの?↓↓
筋膜グリップテクニック
お客様の声↓↓
心温まる体験談
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
椅子から立ち上がる時に腰が痛い(*_*;
腰痛あるあるの一つです。
ただ、
『○○を○○に向ける』だけで
楽に立ち上がれるようになったらどうでしょうか?
これからの時期は寒くなり体調も崩しやすくなる季節です。
忘年会などで席から立つときに腰が
『いたたたぁ・・・』
そんなことはありませんか?
そこで一つおススメの立ち方があります。
それは椅子から立ち上がる際に
『視線を足元』 に向けてみてください。
正確には両足の親指の付け根を見てください。
その時、あわせて奥場を少し噛み、
おへその下を少しへこませる事もポイントです。
立つのが辛いようであれば膝に手をついても構いません。
人間の身体は視線の行ったところに意識が向かいます。
この場合、意識は足元に向かい
そこに『立つ!』
という意志があれば全身の筋肉が
足元を見ながら立つ事に向かって動き出してくれます。
是非行ってみてください(^^)
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございますm(__)m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■